![]() おすすめBeauty
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
朝食:胡麻パン ・キャベツとトマトときゅうりとカニカマと春雨の酢の物 昼食:白米・人参とカリカリ雑魚のサラダ・とり挽肉と葱のハンバーグ 中間:玄米のおむすび・ヨーグルト 中間:ファンケルショップにて玄米のおにぎり・コールスロー・青汁 トレーニング ランニング一時間8キロ クランチ20×2 レッグレイズ10 ツイスト40 夕食:オールブランプロテイン豆乳わり(黒胡麻きなこいり) 昨日はセントラルの会員の友人とともにジムへ。 しかも友人がチケットをもっていたためタダ! ラッキー♪ とりあえずはジム内を見学 筋トレするスペースや人の雰囲気をチェック。 使い勝手がわかるからというのも大きいけど私にはルネがいい。。。 フリースペースは狭いため筋トレしにくいなぁ(*_*) 早くもルネが恋しい。ホームシックに近い感覚だな。 しかしセントラルはキレイでした。ロッカールームも広いしマシンも充実してる。 リニュアール後のルネもあんな感じになるのかな? 楽しみ楽しみ。 しかしなんか緊張したなぁ。 帰ってから疲れがどっとでて更新せずに爆睡(;^_^A 今までのように毎日はいけないのでルームサーキット教えてもらえばよかったと後悔中 ■
[PR]
▲
by yocchi_s
| 2005-08-31 09:40
朝食:オールブラン無脂肪乳きなこいり・キャベツ・かまぼこ・ソイラテ 昼食:白米・パプリカとキャベツの蒸し野菜・手羽元 中間:玄米のおむすび・コーヒーゼリー 夕食:satomiさんと若さんとご褒美ディ 居酒屋で食べまくり飲みまくり♪ 昨日はこのブログでもお馴染みメンバーで チームユウジの仲間であるsatomiさん&若さんと これからルネが閉館の間どうするかを話し合うために 打ち合わせをしました。 まぁただ単にみんなでワイワイ盛り上がっただけですが^^; ユウジさん話、筋肉話、いろいろな噂話。。。 本当に楽しかったなぁ¥^^¥ 2人との出会いはユウジさんのHPを通じて。 BBSやブログでコメントを交換しあったりして仲良くなりました。 若さんとはお互いに隣でトレーニングしていたのに まったく気がつかなかったりしたし。。。 satomiさんとは1回しかジムで一緒になったことがないし。 それでも会って話せば昔から知っているかのように盛り上がれる。 いい仲間に出会えたなぁと感じます。 これを見ているチームユウジの皆様の中にも、 「私も参加したいな」って方がいらっしゃったら是非コメント残してくださいね^^。 今日から2週間違うジムに行きます。 普段はジムのロッカーにいれてある靴やウェアなどを会社に持ってくるのは しんどかった・・・ でも昨日も食べたし、2人にあったことでモチベーション上がったし 鞄の重さもトレーニングの一環として耐え抜きま-す。 ■
[PR]
▲
by yocchi_s
| 2005-08-30 10:52
今年もありましたね 100キロマラソン・・・・ 「やらせ」報道は毎回のようにありますよね。 でも今回は弁護士さんだし、まさかね。。。 ただ、、、 もし「やらせ」だとしても24時間起き続け、 TV回ってる間だけでも走っているとしたら たぶん50キロは走ってますよね??? いや、もっとかな??? それってやっぱりすごいことだと思う。 実際に今自分が走ってると たった1時間8キロでもかなり疲れます。 ジムの中の涼しい空気の中でさえそうです。 外でとなるとハーフでさえ今はまだ未知の世界です。 そう思ったらすごく感動しちゃいました。 いや、毎回「車乗ってるんじゃないのー?」とか そんな悪態をつきながらもゴールで涙はしちゃってるんですが(^^;) でも今回は自分も「走ろう」と思ってがんばってる分、 なんだかすごく純粋な気持ちでみれたな。 一緒に「負けないで」や「サライ」も歌ったし、 FAXも送ろうかとおもっちゃった。 「ランニング」って黙々とただ走るだけって 「つまらないんじゃない?」って思うだろうし、 「体力に自信がない」って人も多いでしょう。 でも靴さえあれば簡単にはじめられし、 フォームとかは走ってるうちに体で覚えてくるものだから あまり色々考えなくてもいい。 体脂肪落とすには一番いい有酸素運動だと思うので ダイエットにも効果的。 そして自分の目標を達成できたときの達成感がなんともいえない。 私は「今日は何キロ」って毎回決めて走るので それが達成できると「よーし今日もがんばったぞ!」という 達成感で幸せになれます。 ということは毎日ひとつは幸せを感じられるということ。 丸山弁護士もきっと今は達成感でいっぱいだろうな。 そして幸せな気持ちでいっぱいだろうな。 11月の沖縄ハーフマラソンまであと2ヶ月になってきました。 きっと走り終えた後は 私もすっごい達成感と幸せ感でいっぱいになるんだろうなと 今から「ゴールした自分」のイメージばかり膨らませてます^^; まずはそこからのイメトレで・・・ みなさんも「ランニング」はじめてみませんか・・・? ■
[PR]
▲
by yocchi_s
| 2005-08-28 23:00
朝食:ライ麦パン・キャベツととりひき肉のサラダ(バルサミコドレッシング) トレーニング 昼食:プロテイン・豆乳シリアル・キャベツ・ヨーグルト(黒ゴマきなこ入り) 夕食:オールブラン・納豆(キムチ&とりひき肉いり)・青汁 今日はユウジさんのPTの日。 私はルネ改装中も近くの他のジムに通う予定なので 今日も通常とおりのトレーニング内容でした。 上半身のトレーニング 毎回ですが肩がうまくあがらない。 サイドレイズではまたもやダンベルがどんどん軽くなっていく。 上半身は本当に弱いなぁ。。。 しかもトレーニングルームですごい掛け声をかけている方がいて その掛け声が気になって気になって・・・ わかってるんです、笑っちゃいけないって。。。 でも、力が抜けてしまうんです。 ユウジさんと目があったら私確実に笑い出してしまう! そう思ってずっと目を合わせずに意識を締め出してみたんですが。。。 やっぱり力が入らなかったーーー(><) そして下半身。 クラウチングBランジという種目があるのですが これまた毎回自己トレーニングでも取り入れているのに どうもコツがつかめない。 毎回ふらつく。 「おっうまくいったか??」って思うと お尻が下がっていたり、膝がでていたり。。。 これ違うジムで誰もインストラクター知らない中でやるのには かなり勇気がいるなぁー そう他のジムでの問題は結構あります。 使い勝手のわからないマシンをつかうのも戸惑うし、 ダンベルとかスクワットとかベンチとか 男性率が高すぎたら躊躇してしまう。 とりあえず火曜日にセントラルの会員の友人と一緒に用賀のセントラルに 走りにいってきます。 トレーニングセンターの下見を兼ねて。。。 私は4月からPTを始めたのですが、 それまでは土曜日に飲んだくれて、 日曜は昼まで寝て買い物いって。。。 そんな生活でした。 ユウジさんのPTを日曜にしようと思ったのは、 平日はどうしても時間が確定できなくかったので 土日のどちらかしかなかった。 ならもったいない日曜の使い方を有意義な1日にしようと思い 日曜のPTを選びました。 明日から2週間私の通うルネサンスは改装工事に入り休館となります。 PTもうけれません。 なんだかぽっかり寂しさを感じてます。 きっと「チームユウジ」のみなさんも同じ感覚なんだろうなぁ。。 でもリニュアールしたジムでPTを再開したときに 撃沈しないように自己トレーニングがんばらないと!!! 体重も増やしたくないし、体脂肪ももう少し減らしたい。 体力もモチベーションも落としたくない!!! だから2週間は違うジムにいったり、駒沢公園走ったり、 ホットヨガにもチャレンジしたりしてみようかなぁと思ってます。 その前に。。。 明日は若さん&satomiさんとご褒美ディ!! ユウジさん話とトレーニング話で盛り上がる予定。 楽しみだなー ■
[PR]
▲
by yocchi_s
| 2005-08-28 21:54
朝食:ライ麦パン・キャベツとツナとプチトマトのサラダ 昼食:オールブラン・キャベツと枝豆のサラダ 中間:アミノゼリー・豆乳シリアル トレーニング ランニング1時間8キロ クールダウンエアロバイク クランチ20回×2回 レッグレイズ10回×2回 ツイスト50回 中間:プロテイン・豆乳シリアル 夕食:納豆もずく酢・キャベツ・ケーキ 今日はキャベツディ klubjazzさんのブログにのっていた オリーブオイル&もろみ酢のドレッシングを作って食べました。 キャベツは無農薬のキャベツで新鮮でそれ自体が甘くておいしい^^ 普段は市販の「ノンオイルドレッシング」をかけて食べているのですが 自家製ドレッシングは添加物もなくて安心。 この自家製ドレッシングにはまりそうです。 夕食はせっかくトレーニングしたにも関わらず お客さんが家にきていてケーキを食べちゃった・・・ 走った分のカロリー台無しでした(><) その分炭水化物だけ抜いては 見たけれど・・・ トレーニングは今日もランニング ロードの予定でしたがランニングシューズ持ち帰るの忘れてた。 ジムでたっぷり走って、雑誌みながら20分エアロバイク。 そして家に帰って24時間TV見ながら転寝。。。 またもややってもうたーーーー 起きてからゆっくりお風呂に入りました。 やっぱりお風呂につかると疲れってとれるんですよね。 シャワーだけでは疲れがまったく取れない。 今日は筋肉痛に効く「ローズマリー」 むくみ解消・痩せ効果のある「ジュニパー」 そして甘い香りの「イランイラン」を使ってアロママッサージをしました。 香りにつつまれて、疲労も解消。 これから明日のPTに備えもう一眠りです^^; 明日はユウジさんのPT あさってからルネが改装のため2週間お休み。 同時にユウジさんのPTもお休み。 しかも私は9月の中旬に「MOTOGP」のレースに行くために 3回もPTを受けることができない。。。 明日はその3回分を詰めこんできて自分でこなせるようにしてこないと。 さぁ、いつまでも24時間TV見てないで寝ないとね・・ ■
[PR]
▲
by yocchi_s
| 2005-08-28 04:21
朝食:玄米・アスパラとツナのサラダ・お揚げとしらたきの煮物 昼食:白米・とりひき肉と生姜と豆板醤の炒め物・ごぼう・トマト 中間:バナナ 中間:シリアル・社長の差し入れアイス 中間:玄米のおにぎり・梨 トレーニング 夕食:オールブランイチゴプロテイン無脂肪乳わりかけ・ごぼう・青汁・枝豆 今日は社長の差し入れが2回も。 アイスは小さめのものでチョコがかかってる。 久々チョコ食べちゃった^^; 玄米のおにぎり食べて帰ろうとしたら「梨買ったから食べよう」と・・・ 帰る間際に3つの梨をむかされる・・・ もーーーーー早く帰りたかったのにぃ!!! 今日は「飲み」の予定だったんですが 急遽なくなりジムへ。 でもその前に銀座にある「プランタン」へ。 1フロアが女性向けのちょっぴりおしゃれなスポーツグッズ空間なので ずっといってみたかったのですが 8時半までしかやってないから会社帰りに行くのは不可能に近くいけなかった。 今日ようやくいってみたら「フィットネスグッズ大バーゲン」が実施されていた!! かなり安い!!!タンクトップも短パンも、靴も、、、、 あぁ時間がたっぷりあれば・・・ 結局見ただけで何も買えなかった。 時間たっぷりとって来週再トライしたいなぁーーーー ジムでは今日も1時間ランニングコース。 8.4キロ。 その後腹筋60回 ストレッチ10分しっかりやって帰宅。 汗たっぷりかけましたー 家に帰宅してご飯食べてTVみていたら 「21世紀ミート」という特集が。 最近は「ジンギスカン」が脂肪燃焼に効果があるとかで 話題になってましたが、 それに続けとばかりに今度は「だちょう」「カンガルー」「わに」の 肉が「くる」らしいです。 高たんぱく質で脂肪分が少なく低カロリーだとか・・・ どうなのかなぁー ユウジさんに今度きいてみよーっと。 でもなかなか食べる機会はなさそうですが。 そんなふうにしていたらソファで転寝。 で、さっき起床。 ブログ更新中です^^; ■
[PR]
▲
by yocchi_s
| 2005-08-27 05:07
朝食:オールブラン(きなこ&抹茶無脂肪乳割) アスパラ・鮭の中骨缶 昼食:白米・アスパラとパプリカの炒め物・ささみのみそ焼き・とりひき肉と豆腐のミートボール 中間:シリアル3つ・バナナ・寒天ゼリー 中間:玄米のおにぎり トレーニング 夕食:納豆もずく酢・青汁豆乳割り・シリアル2枚 本日は筋トレの日 会社を出るころには台風が接近してきていて かなりの風。 「どうしよう・・」悩みはしたけれどとりあえずジムへ 今日は走りたかったから筋トレを少し省略しようかと思ったけれど 結局いつもと同じく1時間コース。 隣で若さんと話をしつつ筋トレ。 たいがいいつも一匹狼状態で筋トレしているので 楽しかった。 ようやく仕事のめどもついたので来週からは筋トレを増やしていこうっと。 先日ユウジさんに組んでもらった 上半身の日・下半身の日・全身の日という3回の筋トレ (うち全身はユウジさんのPT) メニューを考えながら来週からスタート。 でも、ジムが休みなんだよなぁ。。。 参ったな。 セントラルが安くなるようなので、用賀セントラルと駒沢公園とで やりくりしようかなぁ。。。 今日は走る時間があまりなくて15分2キロのみ。 うーーーん消化不良です。 土曜日にたっぷりはしろうっと! ジムを終えて洋服に着替えて外でてみたら 台風直撃か?ってくらいの雨。。。 若さんは完全防備で自転車で帰られていきました。。。 大丈夫?? 私はトレーニング着で帰ればよかったと思うくらい びっちょりになって帰宅しました。 明日は台風一過ですっきり晴れてますように・・・ ■
[PR]
▲
by yocchi_s
| 2005-08-26 01:26
朝食:オールブラン無脂肪乳きなこ&抹茶いり ・ブロッコリー・ツナ ・じゃがいもと玉葱のお味噌汁の具のみ (きなこと抹茶の牛乳割りはたんぱく質とビタミンを摂取できるそうです。) 昼食:白米・パプリカとキャベツの炒めもの・ささみ 中間:シリアル・こんにゃくゼリー 中間:玄米おむすび 夜食:外食 ゴーヤのきんぴら・生春巻き・ばんばんじー サラダだらけ 朝のきなこ抹茶は昨日読んだランナーズに載っていたもの。 「朝から食べられないよ」という方は これにバナナを入れてミキサーかけたりすれば腹もちするのでいかがでしょ? 今日は有酸素運動の日の予定が、買い物にはまりジムに行けず 結局男友達2人と外食。 またもや恋愛話。。。 みんな恋人つくるつもりもないくせに、恋愛トークで熱くなる。 金曜も外食だから土曜はロードだなぁ。 台風さっさと過ぎ去ってくれ~ 友人の誘いを断るのは基本的にはあまり好きではない。 けれど週4の運動ペースをくずすのはいやなので 今日が駄目なら次にまわすのみ!! 明日は筋トレディ。 しっかり筋トレするぞ^^ ■
[PR]
▲
by yocchi_s
| 2005-08-25 02:05
朝食:オールブランとヨーグルト ・ブロッコリー・ゴーヤの青汁・ノンオイルツナ・はんぺん 昼食:白米・ブロッコリー・ゆで卵2個(うちひとつは白身のみ) ・鮭の切り身・ささみ少々 中間:豆乳シリアル 中間:玄米おむすび・バナナ ランニング1時間8キロ レッグレイズ15回 クランチ20回×2セット 本みながらクールダウンエアロバイク10分 夜食:プロテイン 青汁パン・ベビーリーフときゅうりとツナのサラダ 今日は仕事でいらつくことがありストレス解消!とばかりに 好きな音楽をガンガンかけてランニング マシンでなら一時間歩きなしに走れるようになってきた。 とりあえず今は走れる体力つけないと、、、 走った後は気持ちはすっきり。 毎日いろんなことがあるけれど、走って汗かくことで もやもや気分も解消されていってるようです。 さぁまた明日もがんばっていこうっ!!! ■
[PR]
▲
by yocchi_s
| 2005-08-24 00:55
朝食:白米・納豆もずく酢・ゴーヤの青汁・きゅうり 昼食:玄米のおにぎり1個・小松菜いため・さばの味噌煮(缶詰) 中間:玄米のおむすび1個 中間:こんにゃくゼリー・シリアル1枚 夕食:ベビーリーフとオールブランのサラダ・まぐろのお刺身 本日のお昼はご飯と小松菜炒めだけ持参して さばの缶詰を購入 社長に「下宿生みたいなことしてるねぇ」といわれてしまった。 だってお魚食べたかったんだもん。 夕食はまぐろのお刺身が安くなっていたため購入。 塩ドレッシングをかけて「なんちゃってカルパッチョ」にしました。 体重がせっかくもとに戻ってきたので、ここらでリズムをつかまないと。 間食はしないで1週間すごしたいなぁ・・・・。 昨日satomiさんと食事をしてるときに話していたんですが ロードランニングの時にランニングバッグを着用されているかた いらっしゃいますか? 私は先日のロードで飲み物がなくて途中気持ち悪くなったんです。 脱水症状も怖いので絶対バッグはほしいんです。 で、今日いろいろ調べてみたのですが、、、 ない!!!かっこいいのがない!!! のみ物いれることができて、体にフィットして走るのに邪魔にならないもの。 機能性重視ってのはわかるけれど、もうちょっとセンスいいのないかなぁ。。。 皆さん何かお勧めがあったら教えてください!! ■
[PR]
▲
by yocchi_s
| 2005-08-23 00:22
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||